
かわいい刺しゅう15号こぎん刺しふたつ柄のポットマットが完成!
かわいい刺しゅう15号ではポットマットを仕上げます。 和柄ですが、ナチュラルテイストに仕上がり、お気に入りの作品になりました♪ ...
かわいい刺しゅう15号ではポットマットを仕上げます。 和柄ですが、ナチュラルテイストに仕上がり、お気に入りの作品になりました♪ ...
かわいい刺しゅう14号が終わりました。 こぎん刺しも苦戦しましたが、何とか完成! 春のタペストリーも刺しゅうが進むとだんだん華や...
肩こりにお困りではありませんか? スマホやゲーム、仕事など、肩こりの原因は様々。 色んな肩こりグッズを試してみたけど、なかなか良くならない。 そんな風に感じている方、枕を変えてみてはいかがでしょうか? 整体師が自分のために作った枕「整体枕」を紹介します。
かわいい刺しゅう15号は13、14号に引き続きこぎん刺しのポットマットを完成させます。 春のタペストリーは新しいキャラクターのおやゆび姫を刺しゅうします。 こぎん刺しは刺し間違えもあり、何度となくやり直しもしましたが、楽しく刺しゅう出来たので、 早くポットマットを完成させたいですね♪ では、かわいい刺しゅう15号を紹介します。
デアゴスティーニかわいい刺しゅう14号は13号に引き続きこぎん刺しのポットマットの 2つ目の柄を刺しゅうします。 春のタペストリーは...
デアゴスティーニのかわいい刺しゅう13号はこぎん刺しの1枚目と ハーメルンの笛吹き男の一部を刺しゅうします。 こぎん刺しはやっぱり苦...
母の日にカーネーションを贈るのは定番ですが、毎年同じ花を贈るのはどうなのかと 思っている人もいるのではないでしょうか。 そんな方は、今年はいつもとはひと味違うプレゼントをされてはいかがでしょうか? 選べる母の日フラワーギフトでお母さんのイメージに合わせてプレゼントを選んでみませんか? 今回は選べる母の日フラワーギフトを紹介します。
母の日にカーネーションを送るのが定番になっていますよね。 花束もいいけど、今年は鉢植えのカーネーションを贈ってみませんか? ガーデニングが好きなお母さんにピッタリ! しかもスイーツ付きなのが嬉しいですね。 今回は鉢植えのカーネーションを紹介します。
2019年の母の日は5月12日。 母の日のプレゼントはカーネーションが定番ですよね。 いくつになってもお花をもらうのはやっぱり嬉しいものです。 でも、いつも同じお花でマンネリ化してると悩んでいる人もいるのではないでしょうか? そこで、今年はいつもと違うカーネーションを送ってみてはいかがでしょうか? 今回は楽天でも人気のある鉢植えの珍しい花色のカーネーションを紹介します。
かわいい刺しゅう13号はこぎん刺しのふたつの柄のポットマットを作成します。 こぎん刺しは5、6号でも刺しましたが、今回で2回目。 前回と違った図案が刺せるので、とても楽しみです♪ 春のタペストリーは新しいキャラクターのハーメルンの笛吹き男を刺しゅうします。 タペストリーが刺しゅうで埋まっていくのも楽しみです♪ では、かわいい刺しゅう13号を紹介します。